
こんにちは、秋山住研の濱田ですd(-_^)
家づくりを考え始めたら、ハウスメーカーで建てる建てないに関わらず、いい経験と思って一度はぜひ、住宅展示場に行ってみてください。
そこには、これまで家づくりを意識していなかった方も、テレビのコマーシャルや何らかの広告を通して、“知っている”“聞いたことがある”というハウスメーカーが並んでいることと思います(^-^*)/
それと同時に、テレビコマーシャルをしない、住宅展示場にモデルハウスを持たない、営業マンもいない、立派なカタログもない工務店や建築家と、いったいどこで知り合うんだろう?という疑問を持つことでしょう( ・`ω・´)
“はじめて”に不安はつきもの。
藤原家の奥様、由紀子さんも「しつこく営業されても嫌やし」とおっしゃっています。
ですから、住宅展示場にはじめて行くときは、「行きたいモデルルーム・ハウスメーカー」を予め決めておくことをおすすめいたします。
住宅展示場には総合案内所があり、展示場の地図や各メーカーのパンフレットを揃えていますので、まだ行きたいところが決まっていないのであれば、そこでその日に回るモデルルームを3つくらい決めるのもよいでしょう(^^)
営業は弊社も含め、会社のいいところを熱く語りますが……^^;
家の性能や耐震について話を始めたら、ぜひ耳を傾けてください。
もし、その話が出てこなかったらお客様から質問してみてくださいね♪
楽しい住宅展示場めぐりの一助となればうれしく思います!