こんにちは、秋山住研の宮本です!
土地探しって難しいですよね。
ぐんと大きな金額ですから、気軽に問い合わせできない。
そんなお客様の声も多く聞かれます。
気になる土地を見つけたらぜひチャレンジしていただきたいことが3つあります(⌒^⌒)b
ひとつめは、ネットで気になる土地を見つけたら勇気を出して問い合わせてみること。
問い合わせ先から目星を付けた土地以外の土地も紹介してもらえることもありますから、まずはアクションを起こしてみましょう。
2つめは、実際に町の不動産屋に行くこと。
インターネット上で検索できるような土地であれば、不動産屋に出向いたほうが、掲載されている土地をはじめ、その他にも似たような土地をいくつか紹介してくれることもあります。
また、地域に密着した不動産屋では土地のことだけでなく、地域の情報も教えてくれることもあるでしょう。
3つめは、土地も一緒に探してくれるハウスメーカーに足を運んでみること。
気になる会社があれば、ぜひホームページやチラシをチェックしてみてください。
そのどこかに「宅地建物取引業免許番号」という言葉が記載されていたら、土地も含めてお家のことを説明してくれる会社といえます。
秋山住研の場合、次のリンク先にある会社概要の免許欄に「宅地建物取引業免許番号」を掲載しています(^^)
https://www.aki-jyu.com/company/outline/
次回は、秋山住研が考える、ハウスメーカーと一緒に土地を探すメリットについてご紹介します!お楽しみに♪