こんにちは、秋山住研の宮本です!
9月とはいえ、まだまだ暑い毎日が続いています(>o<;))
この季節、体には夏の疲れが溜まっているうえ、昼夜の気温変化も激しくなります。
エアコンを長時間使っていると体がだるい。
なかなか寝付けない、眠りが浅い。
こういった症状はありませんか?
季節の変わり目には、しっかりとした体調管理をしないと「冷え」による思いがけない体調不良につながることも……
家自体が呼吸機能を持つ秋山住研の「深呼吸する家」であれば、気温変化の激しい残暑も快適に暮らしていただけます(^^)
なぜなら、給気と排気の両方を機械で制御し、計画的な換気を可能にする『24時間換気システム』があるからです。
ダクトと給気口が家中に張り巡らされ、部屋の空気を入れ替えるわけですが、リビングのエアコンひとつで家中の各部屋を一定の温度に保つことができます。
エアコンの冷気がどこか一カ所に集中することもありませんから、自然と「冷え」から身を守ってくれているんですね(*’-‘)b
家族が笑顔で健康に暮らす…
当たり前の幸せを当たり前に感じていただくことが、何より大切だと私たちは考えています。
24時間換気システムについて詳しく知りたい方は担当スタッフが説明させていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいね(^_^)