こんにちは!
秋山住研 三木本店の宮武淳也です。
「Iot」ってみなさんはお聞きになったことがおありですか?
正式名称は、「Internet of Thing」
モノのインターネットといいます。
これだけではまだ何のことやらわからないですね…(*_*;
要約すると、様々な日用品にインターネットと接続して動かしてしまおう!
ということなんです。
最近テレビCMでよく見かける「OK Google,テレビをつけて。」
というのがまさにそれですね(^-^)
テレビとインターネットが繋がっているので、スマートスピーカーに話しかけると操作できてしまうのです。
更に、スマートフォンに専用アプリをダウンロードすることでお家の外からでも操作可能です!
お家の照明や、エアコンを登録しておくことによって、
夜に玄関のスイッチを手探りで探すことも、家の中が快適な温度になるのを待つこともなくなります(*^▽^*)
玄関扉と連動させれば、鍵の閉め忘れも確認できるので防犯も安心ですね(*´ω`*)
将来的には、家に帰ったら暖かいご飯ができあがっている!…なんてことも可能なんでしょうね(; ・`д・´)